画像をクリックすると大きく表示されます。
<京都鞍馬山>
Photo by T Takahashi
源義経こと幼名「牛若丸」が少年時代を過ごした鞍馬寺。義経はここで出会った天狗に武術を教わったと言い伝えられています。
山門をくぐり、九十九折の道を辿って行くと「鞍馬の火祭り」で知られている由岐神社がひっそりと
迎えてくれます。
更に山道を行くと、鞍馬寺本堂に辿りつきます。境内には毘沙門天の神使として扱われている狛犬(虎)が訪れる
人を迎えてくれる様です。また視界の先には京都の山並が広がり清々しい気持ちに満たされます。